神戸市東灘区のW様邸の既存のユニットバスはマンションの新築以来35年間使われていたため、老朽化が進んでいました。
神戸市東灘区W様邸 浴室リフォームの施工事例《マンション》
息子さんからお母さんへ。『楽湯』が嬉しいハイグレードお風呂リフォーム工事【TOTO シンラ】
After
設備
- TOTO マンションリモデルバスルーム シンラ
価格
160万円(税込)
サイズ
1418サイズ
工期
3日間
築年数
築35年
REQUESTお客様のご要望
〇母には肩こりがあって何とか楽にしてあげれないかと考えていました。CMで見たTOTOのお風呂は昔からあるジェットバスだけはなく、肩に向かって滝のようにお湯を流してくれる様子を見て、『これだ!』と思いました。
〇ネットで色々と調べる中で御社の情報が分かりやすかったので相談と見積をお願いする事にさせていただきました。
〇当初はメーカーショールームへの訪問は予定していなかったのですが、野村さんから勧められて母と三人で行きました。色々細かく現物を確認する事が出来たので、行って良かったと思います。
Before
せっかくのお風呂リフォーム工事なので、脱衣場からの段差は可能な限り解消させていただきます、とお約束させていただきました。
浴室側の壁面クロスも貼替です。隣のトイレ扉もクロス貼りだったので一緒に貼替させていただきます。
POINTご提案のポイント
〇神戸市東灘区のW様は初めからTOTOマンションリモデルバスルーム『シンラ』の『楽湯』を大変気に入っておられ、とてもスムーズにお話を進める事が出来ました。
〇壁パネルや浴槽の色は当初からカタログでお選びいただいていたのですが、新しいお風呂はこれから長く使う物。なかなかない機会ですのでお忙しい息子さんにも時間を作っていただき、神戸駅前にあるTOTO神戸ショールームにお連れさせていただきました。
〇『シンラ』は『サザナ』に比べて施工箇所が多いため、バスの組立工程は職人二人組を前提にお話しをさせていただきました。
- 既存ユニットバス解体・給排水工事
-
さあ、それでは神戸市東灘区W様邸の
浴室リフォーム工事の開始です。
どうぞよろしくお願いします。
浴槽を取外したら若干の漏水の痕跡がありました。
2重パン仕様だったので階下に漏れた訳ではありませんが、
本当に良いタイミングでの浴室リフォームでした。
天井パネルを外し、壁パネルの剥がし作業に入っていきます。
最後に防水用の2重パンと洗い場床パネルを
レシプロソーで二分割して搬出します。
床パネルはタイル仕様なので
レシプロソーの刃がボロボロになりました。
続いてTOTOシンラの推奨位置に
給水管と給湯管を移設させてもらいます。
青が給水、ピンクが給湯の樹脂管です。
W様邸は追い炊きが無いマンションのため、
追焚管の仕込みは無しです。
大阪の築35年あたりのマンションで
追焚が出来ないマンションは多いですが、
神戸では珍しい仕様。少し残念です。
最後に専門の産業廃棄物処理業者に産廃を引き取りに来てもらいました。
マンションの共有部にキズを付けない様に丁寧に作業させていただきました。
以上で神戸市東灘区W様邸の初日の工程が終了です。
ありがとうございました。
排水はそのままの位置で転用することが出来ました。
- システムバス組立
-
W様邸二日目はTOTOシンラの組立です。
朝8時半頃にシンラの全部材が到着しました。
まずはシンラの架台の組立からスタートです。
排水管も仕込みしてベースとなる架台が完成です。
次に新しい洗い場床パネルを敷いて、
防水用の2重パンを据えさせてもらいます。
浴槽を組付けしたらいよいよ今回の目玉である
『楽湯』との繫ぎ込みに入っていきます。
車のエンジンの様なフォルムです。
浴槽のお湯を循環させて『楽湯』と
ジェットバスを作動させてもらいます。
ここからは壁パネルです。屋外で仕込みしたパネルを
一枚一枚慎重に組立していきます。
サザナよりも若干重量があります。
カウンターも取付。ブラックに高級感を感じます。
天井パネルをしっかり固定します。
冒頭の架台の水平が保たれていないと
天井パネルはしっかり収まりません。
最後に防水用のコーキング打ちをして
W様邸二日目のシステムバスの組立が完了しました。
本日もありがとうございました。
- 浴室ドアまわり大工造作・クロス貼替
-
神戸市東灘区W様邸のお風呂リフォーム工事も
とうとう最終日です。
最後までよろしくお願いします。
まずはシンラの入口まわりに新しい樹脂枠を
造作し、アングルピースにビス打ちします。
W様は浴室のイメージと合わせて
ブラックの樹脂枠をお選びいただきました。
一般的なホワイトの樹脂枠より価格は高いですが、
その価値があると思います。
続いて浴室側のクロスをキレイに貼り替えます。
浴室まわりはどうしても湿気が多くなるため、
サンゲツの防カビ仕様のクロスを貼らせていただきました。
脱衣場もスッキリキレイに仕上げる事が出来ました。
最後に新しい浴室もキレイに清掃させていただいて
神戸市東灘区W様邸の浴室リフォーム工事が完了です!
ブラックでやはりカッコいい仕上がりです。
湯はりと『楽湯』の試運転も完了しました。
どうかお母さんの肩こりが良くなりますように。
カウンターとシャワーもスタイリッシュです。
さすがTOTOのハイグレードシステムバス『シンラ』です。
入口の段差もドアの額縁分の厚みだけになりました。
W様この度は本当にありがとうございました。
VOICEお客様の声
お風呂リフォームをありがとうございました。母も私も快適に使わせてもらっています。いつか洗面台をリフォームする時もよろしくお願いします。
THANKS担当者より
神戸市東灘区のW様、この度は当社に浴室リフォーム工事をご依頼下さり、誠にありがとうございました。ブラック調でクールでカッコいいお風呂が出来上がり、私共も嬉しかったです。