マンション

大阪府枚方市A様邸 浴室リフォームの施工事例《マンション》

リーズナブルなマンションの浴室リフォーム工事【TOTO マンションリモデルバスルーム】

After

設備

  • TOTO マンションリモデルバスルーム

価格

85万円(税込)

サイズ

1216サイズ

工期

3日間

築年数

築33年

REQUESTお客様のご要望

〇新築でマンションを購入して以来、大切に使い続けてきたお風呂でしたが、数年前にカランから漏水があり修理してもらいました。それ以来、見えないところの配管も痛んでいるでしょうからお風呂のリフォームを検討していました。
〇そのような中で大阪市内に住んでいる仲間から御社に浴室リフォーム工事を頼んでとても対応が良かったとお聞きしたので相談とお見積をお願いする事にしました。
〇我が家はかなりキレイ好きなのでとにかく掃除のしやすさ重視でTOTOマンションリモデルバスルームの標準仕様の『ほっカラリ床』をとても気に入りました。それ以外は手摺を付けてもらえたら特に希望はないので、出来るだけ価格を抑えたプランで見積をお願いしたい。

Before

大阪府枚方市A様の既存のユニットバスはキレイ好きをご公言されるだけあって築33年とは思えない程キレイでした。

浴室入口の段差は20cm以上あり、こちらを出来るだけ低く解消する事もお約束させていただきました。

浴室ドアまわりに新しい樹脂枠を造作する上で浴室側のクロスの貼替もさせていただきます。

POINTご提案のポイント

〇大阪府枚方市のA様は、以前浴室リフォーム工事をさせていただいたお客様の登山仲間のご夫婦でした。とても準備が行き届いておられ、初めてお会いした時にはショールームプランもご夫婦で行かれておられ、お見積がとてもスムーズでした。
〇『ほっカラリ床』や『魔法びん浴槽』といったTOTOマンションリモデルバスルームの標準仕様さえ揃っていれば手摺以外のオプションは必要ない、というのがA様のご要望で、工事が空いている時の工事で構わないので出来るだけ価格を抑えて欲しい、とご要望いただきました。
〇A様のマンションの管理人さんはとても親切で、敷地内では通常1台だけ工事車両用駐車場を借りれるのですが、空いているので2台分貸していただける事になりました。

既存ユニットバス解体・給排水工事

さあ、それでは大阪府枚方市A様邸の

マンションのお風呂リフォーム工事を

スタートさせていただきます。

どうぞよろしくお願いします。

まずはマンションの共用部と

玄関から浴室までの養生から始めます。

シンプル構造の既存バスだったので

浴槽も簡単に取外しする事が出来ました。

天井パネルと壁パネルも軽量だったので

スムーズに解体を進める事が出来ました。

繋がっている排水トラップを外して、

2重パンと洗い場パネルと分離させます。

電動レシプロソーでパンとパネルを分割して

引き起こし、搬出させていただきます。

浴室のドアまわりも解体させていただきます。

図面と照らし合わせると10cm程

段差を解消する事が出来そうです。

既存バスの解体が終了したら、

次は給排水の移設工事に進みます。

TOTOマンションリモデルバスルームの

新しい給水(青)、給湯(ピンク)の

樹脂管の仕込みを完了させました。

最後に本日出た全ての産廃を専門業者に引き取ってもらいます。

以上で大阪府枚方市A様邸の

初日の工程を全て完了させる事が出来ました。

ありがとうございます。

システムバス組立

枚方市A様邸の二日目はシステムバスの組立です。

本日もよろしくお願いします。

朝9時前にA様の新しいシステムバス、

TOTOマンションリモデルバスルームの本体が

現地に到着しました。

まずはバスの架台を据えるところから始めます。

ここで水平がしっかり取れている事が

システムバス組立では重要です。

A様がご期待されている『ほっカラリ床』と

こちらも標準仕様の防水2重パンを組立完了です。

『魔法びん浴槽』も取付。軽量化が進んでおり、

職人一人でも軽々と搬入する事が出来ます。

ここからは壁パネル貼りに進みます。

一枚一枚丁寧に壁パネルを貼り付けていきます。

そして天井パネルの組立です。

架台で水平がとれているため、

スッポリとキレイにはめ込む事が出来ました。

壁パネルと天井パネルを固定する

廻し縁をしっかり打ち込んでいきます。

最後に防水用のコーキングを打ちます。

乾燥には一晩かかるため、打ったところは

触れないようにA様にもお願いしました。

最後に浴室入口ドアの取付です。

A様は標準仕様の折れ戸をご選定されました。

以上で大阪府枚方市A様邸浴室リフォーム工事の工程二日目、

TOTOリモデルバスルームの組立が完了しました。

浴室ドアまわり大工造作・クロス貼替

枚方市A様邸お風呂リフォームの最終日です。

本日もどうぞよろしくお願いします。

まずは新しい浴室ドア額縁をA様邸に合わせた

寸法にカットして四方枠に組立します。

出来上がった四方枠を浴室入口の

アングルピースにビス留めさせていただきます。

次に浴室側壁面のクロスを貼替えします。

以上で大阪府枚方市A様邸の浴室リフォーム工事の

全工程が無事に完了させていただきました。

入口の段差も最終的に8cm下げる事が出来ました。

この後新しいA様の浴室をキレイに清掃させていただき、

A様へのお引渡しです。

ご期待の『ほっカラリ床』を大変喜んでいただきました。

手すりも取付。取付位置もA様のご要望通りの位置です。

A様この度は本当にありがとうございました。

VOICEお客様の声

キレイにお風呂リフォームしてくれてありがとうございます。補助金の申請も助かりました。また次のリフォームの時もお願いしますね。

THANKS担当者より

大阪府枚方市のA様、この度は当社で浴室リフォーム工事をさせていただきまして誠にありがとうございます。補助金の件は大変お待たせしました。喜んでいただけて良かったです。

  • TOTO「サザナ」
  • LIXIL「リノビオ」

KANSAIお風呂リフォーム.comに
お気軽にご相談下さい。

まずは
メール相談
無料メール相談
現場診断
アドバイス
無料現場診断・お見積り
電話で
お問い合せ
0120-372-126(みんなにいーふろ)
0120-372-126(みんなにいーふろ)
受付時間 月~金10:00~18:00(祝日・GW・盆・年末年始除く)※メールでのお問い合せは24時間365日OKです。