築40年以上のタイル風呂が神戸市北区のK様邸の既存浴室でした。タイルに破損やふくれもなく漏水は大丈夫そうでしたが、洗い場の床の汚れは取れそうにもありませんでした。まさにリフォーム時期を迎えた浴室といえました。
神戸市北区K様邸 浴室リフォームの施工事例《戸建て》
断熱材で防寒対策したお風呂リフォーム事例【TOTO サザナ】
After
設備
- TOTO 戸建用ユニットバスルーム サザナ
価格
98万円(税込)
サイズ
1616サイズ
工期
4日間
築年数
築43年
REQUESTお客様のご要望
〇長年使い続けてきた浴室でもうこのままのお風呂のまま過ごそうかとも考えていたのですが、同じようなタイル風呂のお友達がユニットバスにリフォームして本当に快適になったと話を聞いていました。工事期間も4日間と、もっと日数がかかると思っていたところ思ったよりも短かったので前向きに検討させてもらいました。
〇お友達のお風呂をリフォームした業者さんを紹介してもらおうかとも思いましたが、紹介してもらうと言いにくいこともあるだろうと娘夫婦もアドバイスしてくれ、インターネットで『KANSAIお風呂リフォーム.com』さんをはじめ3社程見積に来てもらいました。
〇神戸の北区は冬場とても寒く、雪も積もります。お友達は新しいお風呂にリフォームされる時に浴室の壁面に断熱材を入れて冬でも暖かいということを聞いていたので、我が家のお風呂でもリクエストさせてもらいました。
Before
POINTご提案のポイント
〇神戸市北区のK様は浴室壁面の断熱材と浴室換気乾燥暖房機の取付をご希望でした。断熱材は定番の『アクリア』、浴室換気乾燥暖房機はTOTOの『三乾王』をご提案させていただきました。
〇TOTOのサザナは保温性が高い『魔法びん浴槽』、床も暖かい『ほっカラリ床』が標準仕様でK様のご要望にぴったりのユニットバスでした。K様のお友達もサザナでリフォームされていたようでお話がとてもスムーズでした。
〇解体後、柱も土台もとてもキレイで白蟻や湿気による腐食もみられませんでした。
VOICEお客様の声
『KANSAIお風呂リフォーム.com』さんは説明が丁寧で価格も一番安くしてくれたので、最後は迷わずお願いすることにしました。大変満足しています。ありがとうございました。
THANKS担当者より
神戸市北区のK様、この度は『KANSAIお風呂リフォーム.com』に浴室リフォームをお任せいただきまして誠にありがとうございました。夏休みには間に合いませんでしたが、冬休みに遊びに来られるお孫さん達と新しいお風呂を楽しんでくださいね。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。