大阪市住之江区のH様邸の既存の浴室はタイル調の壁パネルがアクセントになっているユニットバスでした。
大阪市住之江区H様邸 浴室リフォームの施工事例《マンション》
築25年のマンションでお風呂を脱衣場ごとおしゃれに浴室リフォーム【リクシル リノビオV】
After
設備
- リクシル マンション用システムバスルーム リノビオV
価格
100万円(税込)
サイズ
1317サイズ
工期
3日間
築年数
築25年
REQUESTお客様のご要望
〇我が家のマンションも築25年を迎え、同じマンションのご近所さんもお風呂やキッチンをリフォームされる方が増えてきました。今ならリフォームの補助金も貰えるという事も分かり、まずは以前から気になっていた浴室と脱衣場のリフォームから進める事にしました。
〇脱衣場の洗面化粧台については数年前に漏水を起こした時に急遽取替しているので、それはそのまま再利用させてもらいました。洗面台を取替してくれた業者さんにも浴室リフォームの見積をお願いしたのですが、ネットで見る限りかなり割高だったため、餅は餅屋でお風呂リフォーム工事が得意な専門店を探していました。
〇当初、新しいバスルームはリクシル製にするかTOTO製にするかで迷っていましたが、御社が大阪駅前にある両メーカーのショールームを予約して同席してくれたので、しっかり比較してリクシルのリノビオVを選ぶ事が出来ました。
Before
今回の浴室リフォーム工事の機会に脱衣場の内装もおしゃれに一新させていただく事になりました。
脱衣場の床もクッションフロアに貼替させていただきます。浴室入口の段差も解消させていただきます。
POINTご提案のポイント
〇大阪市住之江区のH様のマンションは一斉にリフォーム時期を迎えられている大規模マンションで、リフォーム工事中の工事車両の駐車スペースが足りない状態でしたが、とても丁寧な管理人さんがいらっしゃり、H様邸の工程を詳しくご説明させていただいた上で、必要なタイミングでの駐車スペースの利用を調整して下さいました。
〇新しいバスルームのイメージはスターバックスの様なブルックリンなイメージで造り上げたいというご希望だったので、ブラックの浴槽や脱衣場の内装もリリカラのクロスとサンゲツのクッションフロアでデザインイメージが壊れない様にご提案させていただきました。
〇当初からのご要望でした浴室リフォームの補助金についても完工後に申請させていただき、滞りなく進めさせていただきました。思ったより受理されるまで時間が掛かりましたが無事に受給いただけて良かったです。
- 既存ユニットバス解体・給排水工事
-
それでは大阪市住吉区H様邸、
マンションの浴室リフォーム工事を
始めさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
まずは浴室入口ドアを外して、
開口幅を拡げさせていただきます。
次に既存の浴槽を取外して
屋外に搬出させていただきます。
浴槽下はかなりカビ汚れが進んでいました。
天井パネルの解体と同時に
既存の浴室換気乾燥暖房機も取外します。
もちろん浴暖も新しい物にリフォームします。
続いて壁パネルを剥がし、
浴槽と同様に搬出させていただきます。
ここで衝撃の事実が...
H様邸の既存浴室の壁パネルは
下部から漏水が始まっており、
完全にサビ初めていました。
近い将来、階下への漏水が起こっても
仕方のない状態でしたので、
今回のH様のお風呂リフォームのご決断は
本当にご英断だったと思います。
ここからは電動レシプロソーで防水パンと
床パネルを半分にカットして
引き起こして屋外に搬出させていただきます。
マンションにおける既存バスの解体は
一旦共有部に仮置きさせていただいております。
ご近所様にご迷惑をお掛けしないように、
解体完了時間をしっかり予想し、
ロスなく専門の産廃引き取り業者さんに
来てもらうのが施工管理のポイントです。
ここからは新しいシステムバスの給排水の仕込みです。
H様邸は天井配管のため上から新しい樹脂管と
繫ぎ込みをさせていただきます。
給水、給湯時に樹脂管が揺れるため、
天井から壁面に配管を下ろす中で、
壁面にしっかりと固定しておきます。
以上でH様邸浴室リフォーム工事の
初日の工程が予定通り完了致しました。
H様ありがとうございました。
- システムバス組立
-
さあ、大阪市住之江区H様の二日目です。
本日はリクシル『リノビオV』の組立です。
どうぞよろしくお願いします。
まずはH様の新しいシステムバス、
リクシルのリノビオVが納品されました。
マンションの管理人さんのご協力のおかげで
スムーズに搬入出来るスペースを
確保させていただけました。
初日の解体と同様にマンション共用部に
仮置きをさせていただきました。
ご迷惑が掛からない様に段取り良く、
バスの組立を進めさせていただきます。
組立はリノビオVの排水管の繫ぎから
スタートさせていただきます。
排水管を繋いだら、洗い場の床パネル、
防水用の2重パンを据えさせていただきます。
前日に仕込みしておいた給水と給湯とジョイントする
洗い場の裏配管も取付します。
ここで浴槽を据えさせていただきます。
リノビオVの浴槽は軽量化が進んでおり、
職人一人で軽々と組付けが可能です。
壁パネルを貼ったら天井パネルを据えます。
新しい浴室換気乾燥暖房機も
しっかりセットアップされました。
ここからは収納棚やカウンター、フロフタフック等、
浴室内のアクセサリー関連を取付します。
裏配管と給水、給湯の樹脂管も
しっかりと繫ぎ込みして通水します。
最後に床パネルや浴槽まわりに
防水のコーキングを丁寧に施させていただきます。
こちらは乾燥するのに一晩掛かるため、
本日はまだH様邸のお風呂は使用出来ません。
以上で大阪市住之江区H様邸の二日目が
予定通り完成しました。
リノビオVは施工の時間制限が厳しい
マンションの浴室リフォームにおいて
とても施工性が高いシステムバスで、
組立職人一人でも9時から15時30分の
施工時間で組立を完了させる事が出来ました。
- 浴室ドアまわり大工造作・脱衣場内装工事
-
大阪市住之江区H様邸のお風呂リフォーム工事も
いよいよ最終日の3日目です。
最後までよろしくお願いします。
最初の工程は浴室ドアまわりの大工造作です。
リクシル製のドア額縁は木製合板に
防水性抜群の樹脂を巻き付けた仕様です。
軽量でカットしやすい商品です。
四方枠に組立した樹脂枠を
浴室入口のアングルピースに差し込んで
ビスでしっかりと固定します。
続いて脱衣場のクロスを剥がして、
壁の凹凸が出た部分を中心にパテ打ちします。
ここからは脱衣場のクロス貼りです。
天井から壁の順番で手際よく進めます。
ここからは脱衣場の床クッションフロアの貼替です。
サンゲツのクッションフロアを
造作棚のカタチに合わせて慎重にカットしながら
床を完成させていただきます。
クッションフロアをキレイに貼るために
洗濯パンも取外し、パンの下にも
新しいクッションフロアを貼らせていただきます。
この機会に洗濯パンも新品に新調です。
洗濯水栓も新しい物に取替して
洗濯機も元の位置に戻させていただきました。
とても気持ちの良い空間です。
無事に内装工事が完成しました。
壁紙、クッションフロア共に、
スターバックスをイメージしたチョイスです。
入口の段差もドア額縁分の厚みだけの段差に
大幅に解消させる事が出来ました。
最後に浴室内もキレイに清掃させていただき、
H様にお引渡しさせていただきました。
ブラックの浴槽とカウンターがカッコいい
お風呂リフォームを完成させる事が出来ました。
H様この度は誠にありがとうございました。
VOICEお客様の声
テキパキとした仕事ぶりで常に安心でした。この度はありがとうございました。また何かありましたらご相談させていただきますね。
THANKS担当者より
大阪市住之江区のH様、この度は当社に浴室リフォーム工事をご依頼いただきまして、誠にありがとうございました。施工中の確認事項もタイムリーにお答えいただき、とても工事がスムーズでした。当社こそ今後ともよろしくお願い申し上げます。