戸建て

大阪市東淀川区H様邸 浴室リフォームの施工事例《戸建て》

『アクアジェット』付のお風呂リフォーム工事【リクシル リノビオV】

After

設備

  • リクシル マンション用システムバスルーム リノビオV

価格

90万円(税込)

サイズ

1116サイズ

工期

3日間

築年数

築29年

REQUESTお客様のご要望

〇家族全員あまり掃除が得意ではないので、我が家の浴室ははっきり言って汚いです(苦笑)なのでもう何年もシャワーしか使っておらず、切ない想いを持っていました。
〇いつまでもこのままというのも情けないので今回のお風呂リフォームを機に、家族当番でお風呂だけはしっかり掃除をすると一家で誓い合いました!
〇そしてせっかくの機会ですから新しいお風呂には『アクアジェット』を付けて水流でマッサージされながら入浴したい、その夢を叶えようと思いました。

Before

大阪市東淀川区H様邸の既存浴室は1116サイズのコンパクト仕様でした。一戸建の3階に浴室があるため、搬出入はハードになりそうです。

浴槽はもう何年も使われていませんでした。新しいお風呂にリフォームされたらお掃除頑張って下さいね。

浴室入口の段差もこの機会に出来るだけ解消させていただこうと思います。

POINTご提案のポイント

〇大阪市東淀川区H様は最初お電話でお問合せいただいた時から浴室が荒れておられる事を気にされていました。実際の現場を見せていただいてこれは浴室リフォームのし甲斐があると分かりましたので逆に嬉しかったです。
〇通常は戸建用のシステムバスをご提案するところですが、H様邸の浴室は3階にあり、漏水防止の2重パン仕様が前提となったため2重パンが標準装備に入っているリクシルのマンション用システムバスルーム『リノビオV』でご提案させていただきました。
〇H様ご希望の『アクアジェット』は浴槽のお湯を循環させて心地の良い噴流を実現。マッサージ効果が高いためリラックスしてご入浴をお楽しみいただけます。

既存ユニットバス解体・給排水工事

それでは大阪市東淀川区H様邸の

お風呂リフォーム工事を始めさせていただきます。

どうぞよろしくお願いします。

さあ、まずは既存浴室のアクセサリー類から

順番に取外していきます。

次に天井パネルを外します。

続いて壁パネルを剥がしていきます。

H様邸の既存ユニットバスはシンプル構造だったため

ハイペースで解体が進んでいきました。

浴槽も小さく切り剥がして搬出します。

最後に洗い場の床パネルを引き起こして

屋外に搬出させていただきます。

解体したユニットバスは1階のガレージまで

降ろして夕方の産廃処分まで仮置きさせていただきます。

最後に浴室入口のドアまわりも解体です。

以上で東淀川区H様邸の解体工程は完了です。

ここからは新しいお風呂の給排水の仕込みです。

耐震性の高い樹脂管をリノビオVの所定位置に

移設させていただきます。

青の樹脂管が給水、ピンクが給湯管です。

白い樹脂管は湯はり、追焚用の樹脂管となります。

初日の最後はガレージに仮置きしておいた

産業廃棄物を専門業者に引き取りにきてもらいました。

まずは初日ありがとうございました。

システムバス組立

大阪市東淀川区H様邸の二日目は

システムバスの組立です。

まずは朝9時前にH様のリノビオVの

全パーツが現場に到着しました。

搬入も搬出同様とにかく丁寧に進めます。

3階まで上がるのでなかなかハードです。

リノビオの組立は前日に仕込みしておいた

排水管にリノビオの排水管を繋ぐところから。

⇑が『アクアジェット』の本体です。

浴槽からお湯を取り込んでジェット噴流に変えて

浴槽に戻す循環仕様になっています。

『アクアジェット』付の浴槽を

防水2重パンの上に据えさせていただきます。

H様の新しい浴室の輪郭が見えてきました。

屋外では壁パネルの加工を進めます。

窓の開口に合わせてカットさせていただきます。

壁パネルを貼り、しっかり固定させていただきました。

石目のグレー調でスタイリッシュモダンなイメージです。

昨日仕込みしておいた給水と給湯管を繋ぎ込みます。

また、『アクアジェット』の配管も繫ぎ入れます。

天井パネルを乗せて浴室空間が見えてきました。

天井パネルと壁パネルを固定する

廻し縁を取付させていただきます。

ここからは防水コーキングを打ちます。

壁パネルに合わせてグレーのコーキングを

選ばせていただきました。

以上で東淀川区H様邸二日目の

システムバス組立工程が完了しました。

本日もありがとうございました。

浴室ドアまわり大工造作

H様邸浴室リフォーム工事もいよいよ最終日の三日目です。

最後は新しい浴室入口ドアまわりの大工造作工事です。

最後までどうぞよろしくお願いします。

まずは浴室ドア額縁用の樹脂枠を

ドアのサイズに合わせてカットさせていただきます。

カットした樹脂枠を四方枠に組立します。

樹脂枠をドアのアングルピースにはめ込んで

ビス打ちして固定させていただきます。

浴室入口の段差もドア枠分以外の段差は解消出来ました。

ブラックの浴槽と石目調のグレーの壁パネルは

当社からH様へのご提案です。

気に入っていただけたみたいで良かったです。

『アクアジェット』もしっかり完成。

丸型の噴出口二つからマッサージ水流が出ます。

角度も調整出来るので

一番リラックス出来るポイントを見付けてください。

四角のスイッチで『アクアジェット』の入り切りします。

以上で大阪市東淀川区H様邸お風呂リフォーム工事が完成しました。

H様この度は誠にありがとうございました。

VOICEお客様の声

我が家の浴室リフォーム感動しました!これからは絶対大切にお手入れしてお風呂を守りたいと思います。本当にありがとう。

THANKS担当者より

大阪市東淀川区のH様、この度は当社にお風呂リフォーム工事をお任せいただきまして誠にありがとうございました。ブラックの浴槽とグレー調の壁パネルはカッコいいです。カラーの選定を任せていただき、いつか造ってみたいデザインでしたのでありがたかったです。お風呂のお掃除是非がんばってくださいね。

  • TOTO「サザナ」
  • LIXIL「リノビオ」

KANSAIお風呂リフォーム.comに
お気軽にご相談下さい。

まずは
メール相談
無料メール相談
現場診断
アドバイス
無料現場診断・お見積り
電話で
お問い合せ
0120-372-126(みんなにいーふろ)
0120-372-126(みんなにいーふろ)
受付時間 月~金10:00~18:00(祝日・GW・盆・年末年始除く)※メールでのお問い合せは24時間365日OKです。

KANSAIお風呂リフォーム.com「instagram」